フルCGになった 劇場版 聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARYを見てきました。
大きなネタバレ無しで簡単な感想などを。
ストーリーは十二宮編、あの原作でも長かった戦いを1時間半ほどに纏め上げる、しかもCGアニメということでどんな酷いことになるのかと不安でしたが正直良い意味で裏切られました。
不安だったCGアニメは全編に渡りクオリティが高くまるでファイナルファンタジーの新作を見てるような気分。
ストーリーも切れる所は切って詰め込むことで非常に密度の高い作品になっており昔からの聖闘士星矢ファンから全くの新規まで楽しめるハイスピードな娯楽大作になっています。
特にデスマスク戦は抱腹絶倒で必見の出来!
キャストも新世代に世代交代したが結構よくあっていてこれはダメだわ・・・って人が全く居ない。唯一の不安要素、佐々木彩夏さんも十分問題ないレベルの演技。
ここまで見に行ってスカッっと出来る作品って珍しく、見ていて気持ちがいい何も考えずに見られる映画でした。
良かった点
大迫力のCG、表情もコミカルアリで髪型も必殺技などの演出も原作再現度が高く素晴らしい。
全く知らなくても楽しめ子供から大人までオッケーなB級大作映画。
聖域は絶対ギリシャじゃないけど神秘的で各宮の中もそれぞれの雰囲気が良く出ていて映像美が凄い。
悪い点
時間的な都合や展開で結構かわいそうな出番のキャラも。
沙織さんの顔が顎が細過ぎでカットによっては整形顔っぽい。
戦闘時のフルフェイス形態は仮面ライダーかキャシャーンみたいでちょっとダサい。
感想
心のなかで色々突っ込みながら見られる傑作。とりあえず見ておけばネタになるし友人とでも見に行けば見終わった後話が弾むこと間違いなし!こういった良い意味で馬鹿なB級作品は映画館の大スクリーンで見たほうが絶対楽しめるのでオススメです。
今作のMVP:デスマスク
劇場にあった青銅4人のサイン入りポスター(氷河は多分無し)

星矢役 石川界人さん

紫龍役 赤羽根健治さん

瞬役 岡本信彦さん 一輝役 野島健児さん

パンフレットは金色で凄い派手w
中はキャラ紹介やストーリー紹介が少しでメインはスタッフやキャストのインタビュー。主人公計5人だけでなくゴールドセイント役まで少しだけどインタビューが載っているのも嬉しいです。読み応えは結構あるのでオススメ。


来場者特典は小冊子「新・聖衣大全」
原作と今回のCGキャラが並べられたキャラ紹介や簡易版のスタッフインタビュー、イメージボードや設定資料など30ページほどのフルカラーでミニパンフレットといった感じ。無料特典としてはかなり魅力的な品だと思います。




ちょっとネタバレ
(悲報)ミロ女体化でカミュ×ミロが通常カップリングに・・・
大きなネタバレ無しで簡単な感想などを。
ストーリーは十二宮編、あの原作でも長かった戦いを1時間半ほどに纏め上げる、しかもCGアニメということでどんな酷いことになるのかと不安でしたが正直良い意味で裏切られました。
不安だったCGアニメは全編に渡りクオリティが高くまるでファイナルファンタジーの新作を見てるような気分。
ストーリーも切れる所は切って詰め込むことで非常に密度の高い作品になっており昔からの聖闘士星矢ファンから全くの新規まで楽しめるハイスピードな娯楽大作になっています。
特にデスマスク戦は抱腹絶倒で必見の出来!
キャストも新世代に世代交代したが結構よくあっていてこれはダメだわ・・・って人が全く居ない。唯一の不安要素、佐々木彩夏さんも十分問題ないレベルの演技。
ここまで見に行ってスカッっと出来る作品って珍しく、見ていて気持ちがいい何も考えずに見られる映画でした。
良かった点
大迫力のCG、表情もコミカルアリで髪型も必殺技などの演出も原作再現度が高く素晴らしい。
全く知らなくても楽しめ子供から大人までオッケーなB級大作映画。
聖域は絶対ギリシャじゃないけど神秘的で各宮の中もそれぞれの雰囲気が良く出ていて映像美が凄い。
悪い点
時間的な都合や展開で結構かわいそうな出番のキャラも。
沙織さんの顔が顎が細過ぎでカットによっては整形顔っぽい。
戦闘時のフルフェイス形態は仮面ライダーかキャシャーンみたいでちょっとダサい。
感想
心のなかで色々突っ込みながら見られる傑作。とりあえず見ておけばネタになるし友人とでも見に行けば見終わった後話が弾むこと間違いなし!こういった良い意味で馬鹿なB級作品は映画館の大スクリーンで見たほうが絶対楽しめるのでオススメです。
今作のMVP:デスマスク
劇場にあった青銅4人のサイン入りポスター(氷河は多分無し)

星矢役 石川界人さん

紫龍役 赤羽根健治さん

瞬役 岡本信彦さん 一輝役 野島健児さん

パンフレットは金色で凄い派手w
中はキャラ紹介やストーリー紹介が少しでメインはスタッフやキャストのインタビュー。主人公計5人だけでなくゴールドセイント役まで少しだけどインタビューが載っているのも嬉しいです。読み応えは結構あるのでオススメ。


来場者特典は小冊子「新・聖衣大全」
原作と今回のCGキャラが並べられたキャラ紹介や簡易版のスタッフインタビュー、イメージボードや設定資料など30ページほどのフルカラーでミニパンフレットといった感じ。無料特典としてはかなり魅力的な品だと思います。




ちょっとネタバレ
(悲報)ミロ女体化でカミュ×ミロが通常カップリングに・・・
コメント